お知らせ

平成30年 新年互礼会&講習会・商談会 平成30年01月19日(金) 12:30~19:00

日時:平成30年01月19日(金)

開催場所:奈良・リガーレ春日野

出席者  87名

来賓 6名  宿泊施設 29名 食事:DI 5名 観光・交通 7名  ホールセラー&システム関係 1名 総合案内所 10名

旅行会社  29名

 

 

 平成30 講習会&商談会・新年互礼会

                第                          

                      

      12:30 ~     受 付 (送客会員) [白井、堀井]

                 ネーム、資料渡し、参加費(領収書)  

 

          13:00 14:30  開会挨拶 会長 中川 宜和   司会:池田

 

災害保険補償制度の説明会 ㈱旅行ビジネスサポート

              (企画旅行受注型、手配旅行) 

  1. 旅行災害補償制度のメリット      
  2. 重大事故に備えた対応と保険              

     

     

     

     

     

     

     

     

                    ⑦旅行業を取巻くリスクと全旅協保険制度  

          

          14:30       閉会挨拶 副会長 西川 久男                   

               

       

 

平成30商談会・新年互礼会

     式

     

14:30      受入会員の受付開始        [白井、高橋]

                 ネーム、資料渡し、参加費(領収書) 

 

 

    14:45 17:00 平成30 商談会        [進行:畔崎] 

会長挨拶  中  崇 

・新規入会会員の紹介

  

「ナラからカモネギ送客キャンペーン」 

                   概要説明15 20分説明[中島]                

             

・新春商談会=従来通り、対面式にて

     

            ・受入会員用相談窓口開設(中会長、石田副会長対応)

              (山吹の間.予定)   

 

17:00 17:30 会場設営ロビーにてお待ち下さい)

 新年互礼会               司会[中川]

            

1. 主催者挨拶      協力会会長 中    崇

            主催地元挨拶    代表取締役挨拶 中 川 宜 和     

           

2. 来賓挨拶 ㈱全 旅 西日本支社長 高  山  貴  様

 

3. 乾 杯  ㈱トラベルニュース社 代表取締役 奥 坊 一 広

           

4. 中 締 め     協力会副会長 石 田  渉 

 

今回のレポート作成者 (有)西平観光晃車 烏帽子 氏

 

 

 

 

2018.2.13

まちづくり委員会からのお知らせ<ツアー募集>

「藤岡家住宅と五條のまちなみプレミアムツアー」のご案内です。

チラシは以下よりダウンロードしてください。

チラシPDF

募集ご協力、よろしくお願い申し上げます。

(まちづくり委員会)

2018.1.26

観光まちづくり委員会 平成30年01月15日(月)  14:00~16:00

開催日:平成30年01月15日(月)14時より16時
開催場所:旅行業事務所
参加者:8名様

委員会内容: 奈良・北町界隈研修   2月27日開催して決定

          3月20日、藤岡家と五條のまちなみプレミアムツアー 予定

やまとびとツアーズ
堀井委員長
パインヒルトラベル。
松岡岳史。
(株)さくらトラベル
木花正和。
奈良新聞
加藤陽香。
奈良旅ネットワーク
西川久男。
(株)レインボートラベル
杉山あい。
(株)奈良観光バス
藤田浩之。
大和観光交通(株)
水谷眞弓。

2018.1.16

第四回:総務広報委員会&忘年会&二次会 平成29年12月21日(木) 16:00~22:00

■第4回 総務広報委員会    

開催日時:平成29年12月21日(木) 16:00~17:00
場所:橿原すみれホール4階
参加者:
中川 宣和 オブザーバー (株)ホリディプラン
奥井 孝幸 (株)アルファトラベルジャパン
吉田 瑛 (株)濱観光サービス
小森 幸人 スリーエストラベル(有)
田端 隆紀 (株)フジタカ通商・トラベルクリエイト
吉崎 芳哉 (有)高田交通・高田交通観光社
川上 顕慶 (株)エムビー・エムビートラベル
高倉 恵三 大紀観光(株)
西平 昭保 (有)西平観光晃車
烏帽子 美恵子 (有)西平観光晃車
尾田 一光 (株)GOOD LUCK TOURIST

以上、11名

議題
①報告
1.資格者研修
2018年02月28日(水) 会場:エル大阪(10:00~16:15)
2.新年互礼会&商談会、第13回国内観光活性化フォーラム
の日時等の確認
3.和歌山県那智勝浦 第4弾バス助成金の発表

②かもねぎキャンペーン
テスト期間:2018年01月22日~03月31日
ポイント加算方式の導入
協力会への勧誘方法・・・書面や現地で直接勧誘
協力会にモデルコースの作成依頼

③各会社紹介
訪問する手間を省き、動画などを使いHPにアップしていく

④バス助成金の紹介
以前利用があったコースをHPに掲載する

⑤次回開催日

2018年01月29日(月)

2017.12.22

和歌山県那智勝浦:バス助成金 第4弾が発表されました! 詳しい情報は会員サイトへ  

2017.12.12

第2回 協力会合同役員会開催 平成29年12月11日(月) 16:00~17:00  & 忘年会

 

日 時: 平成29年12月11日()  16:00 ~ 17:00

          

                            

場 所: 事務局 1階会議室

 

議 題: Ⅰ.1月商談会の準備・進行について

            受 付

          誘 導

      商談会

 

 Ⅱ.「カモネギ送客キャンペーン」の概要

  

    Ⅲ.その他

出席者:旅行会社: 8名 

          (株)ホリディプラン 中川宜和氏

     (株)奈良旅ネットワーク 西川久男氏

     (株)サンキュー観光  中島昭人氏

     (株)アイテム(いこまツーリスト) 池田修史氏

     (株)濱観光サービス 吉田彰氏

      共栄印刷(株)やまとびとツアーズ 堀井清孝氏

      株式会社アルファトラベルジャパン  奥井孝幸

      事務局:村上局長               順不同

      受入先:8名

      かつうら御苑グループ   中 崇 氏

      芦原温泉・清風荘     石田  渉 氏

      なら中央フロント      畔崎 信二 氏

      DSリゾーブ         道阪 光浩 氏

      なにわ会          平井 敬子 氏

      琴参閣           中川 正樹 氏

      ゆのくにグループ     高橋 宏暢 氏

          安藤予約センター      安藤 元量 氏

                               順不同

忘年会:大和路  17:30-20:30

 

2017.12.12

第3回 合同役員会開催  平成29年12月11日(月)  14時00分~16時00分 

日 時 :平成29年12月11(月)14時00分 16時00分予定  

  出席者:8名 

          (株)ホリディプラン 中川宜和氏

     (株)奈良旅ネットワーク 西川久男氏

     (株)サンキュー観光  中島昭人氏

     (株)アイテム(いこまツーリスト) 池田修史氏

     (株)濱観光サービス 吉田彰氏

      共栄印刷(株)やまとびとツアーズ 堀井清孝氏

      株式会社アルファトラベルジャパン  奥井孝幸

      事務局:村上局長               順不同

                                

            

 場 所 :林業会館1階会議室  

議 題 :

    [報告事項] 1.第50回苦 情弁済委員会(11/16

                         2.第15回常任理事会(10/24

                   第178回理事会(10/25) 

               本部臨時総会(12/07)

                          3.その他

 

[審議事項] 1.三委員会活動報告&協議事項等             

           ・第13回国内観光活性化フォーラムの状況        

          ・新年互礼会&商談会の概要(1/19)  

                  2.その他

 

 

2017.12.12
« 前のページへ 先のページへ »