お知らせ

平成31年 新春講演会・商談会 平成31年01月17日(木) 奈良リガーレ春日野

平成31 年 1 月 17 日 木 「平成 31 年 新春講演会・商談会」に参加して・・・
恒例の平成最後の新春講演会は「奈良の観光についての所感と提言」
何やら演題からは難解 な 講義 と思いきや 颯爽と壇上に現れた 、
岡本彰夫先生の歯切れよい関西弁の語り部は 会場 内 の聴衆 を和ませ、
1時間の「所感 と提言 」は 先生の話術で 瞬く間に終了。
「話が脱線してテキストのほとんど説明できませんでした。後ほどお読み下さい」には
思わず爆笑!「大和の国=心の都」「奈良は祈りの場所そして聖地・・霊地なり」 「大和は忘れられた都」
四国は香川県より参加した私にとってまさに大和 奈良 の神髄 を学んだひと時だった。
休憩をはさんでいよいよ商談会開始。
エージェントの皆様との再会には心躍る 。 もはや 名刺交換をする幕でもない。
相互に情報交換また近況報告等の話題に花が 咲 く 。
皆様全員に面会 したいところだが時間制限 に阻まれ、また会場が 二分し ていた ことで
残念ながら 各人に ご挨拶ができず 、実に 悔やまれ た 。
商談会終了後,別室に移動して昼食 会場 へ。
時すでに午後1 時を過ぎ我々の腹の虫も 鳴り 始め出す。
今回の昼食会のテーマは 「古代食」
メニュー「あおによし奈良の都のワンプレートランチ 」 デザート、ドリンク含め 8 品
ヘルシーな古代食に舌鼓。 「ごちそう様でした!」
遥かいにしえの 古都 ・ 奈良の 味覚を 感じ るにふさわしい内容 だった。

夕凪の湯 HOTEL 花樹海
支配人 香西 学

2019.5.14

第3回 理事会&取締役会  平成30年12月25日  奈良県林業会館 1階会議室

報告事項
1:第21回常任理事会(11/14)
  第184回理事会(11/15)
2:第2回 近畿地方支部長連絡会(12/14)
3:各委員会報告
  ビジネス委員会
  総務広報委員会
  まちづくり委員会(11/21)
4:その他
審議事項
1講演会&商談会の確認(1/17)
2:第14回国内観光活性化フォーラムIN福島の概要(2/15)
3:31年度通常総会に向けて(確認事項)
   日程  各委員会の開催(事業計画案)
       三役会
       決算役員会
       通常総会
4:その他

2019.5.14

観光まちづくり委員会:日帰り研修旅行天河大弁財天社と洞川温泉街 開催日:平成30年11月21日(水) 報告

まちづくり委員会事業報告
11月21日、会員、協力会社の親睦を兼ねた研修を洞川方面にて行いました。
当日は、行楽シーズンも終わった頃で、ゆっくりと散策することが出来たかと思います。
トロッコでの面不動鍾乳洞も奈良らしいアトラクションだったのではないでしょうか。今回は、奈良県南部地域では定番のコースでしすが魅力あるところだと感じました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。


2019.5.14

ANTA・JATA共催苦情対応セミナーのお知らせ                  平成30年11月29日(木)  13:30~17:00 参加者募集中です。

日時:平成30年11月29日(木) 13:00~17:00

会場:たかつガーデン
    大阪市天王寺区東高津町7-11
    近鉄:上本町駅から徒歩約3分
    地下鉄:谷町九丁目駅から徒歩約7分

会費:無料です。

平成30年度ANTA・JATA共催の苦情対応セミナーを上記の通り開催致します。
 当セミナーでは旅行業関連法令に精通する、中村嘉男弁護士及び津木陽一郎弁護士を講師に招き、苦情事例を基にケーススタディをして行きます。
 
責任の所在はどこにあるか、旅行業者はどのような対応すべきかを、法的観点から分かり易く解説して頂きます。 参加費用は無料です。

2018.10.19

観光まちづくり委員会:日帰り研修旅行天河大弁財天社と洞川温泉街           平成30年11月21日(水) 参加者募集中です。

日時:平成30年11月21日(水)
集合場所:大和八木駅南口  08:45
会費:8000円

2018.10.19

第二回 役員会開催 平成30年10月19日(金) 15:00~17:00  

日時:平成30年10月19日(金)  15:00~17:00
場所:奈良県林業会館 事務局内
参加者:(株)ホリディプラン 中川宜和氏
    (株)奈良旅ネットワーク 西川久男氏
    (株)サンキュー観光  中島昭人氏
    (株)アイテム(いこまツーリスト) 池田修史氏
    共栄印刷(株)やまとびとツアーズ 堀井清孝氏
    株式会社アルファトラベルジャパン  奥井孝幸
    村上 事務局長
                      以上     7名

議題
報告事項
    1:第20回常任理事会 (9/26)
      第11回支部長会  (9/27)
    2:第56回苦情弁済委員会 (10/16)
    3:各委員会報告
審議事項
    1:第14回国内観光活性化フォーラムIN福島の概要
    2:講演会&商談会の概要(1月予定)
    3:その他

2018.10.19
« 前のページへ 先のページへ »